ピアノの手の形
生徒さんの付き添いのお母様が、「手の形は、私よりいいみたい。よく手の形が悪くて、当時のせんにピシャッと叩かれた…」という思い出をお話しされました。
確かに、少し前まではタマゴを軽く握るような形で弾くように指導された方も多いかと思います。
私も、「手はお椀をひっくり返したように丸い形で」と教えてもらいました。
しかし、最近の指導では、その手の形だけでは音色に限界があるので、その人の骨格、体の大きさ、腕や指の力加減によって、変わる。という事を言われるようになりました。
指の腹で弾くような感じで弾くのが理想。関節が急な角度で丸くなることはありません。
力を抜いて、自然に手を鍵盤の上に置く形です。
この手の形の方が、指先の鍵盤に当たる面積が広くとれるので、豊かな音が出ます。
指の腹を最大限に使って、いろいろな角度でタッチしていきます。
そうすることで音色に微妙な変化がつくのです。
最近は有名ピアニストの演奏を簡単にYouTubeで見ることができます。それも、コンサート会場では近づけない至近距離で手元を見れるのです。
私が今まで見たピアニストの手元は、全員の手が卵を握ってる形ではありません。
指が伸び、鍵盤を這うように弾いています。
その人にあった手の形があるようです。
そういえば、私の手の形もYouTubeを見れば卵を握っていません。(笑)
ピアノスクールへのお問い合わせはこちらから
※メールフォームからの問い合わせで割引クーポンの適用になりますので、必ず電話でのお問い合わせの前にメールでの問い合わせをお願い致します。
【当スクールの近隣エリア】
札幌市豊平区、札幌市営地下鉄 東豊線 福住駅、八紘学園、あやめ野小学校、月寒東小学校、つきさむ幼稚園、ゼビオドーム月寒店、ブランチ札幌月寒、等が近隣エリアとなります♪ Piano Lesson
【当スクールの近隣エリア】
札幌市豊平区、札幌市営地下鉄 東豊線 福住駅、八紘学園、あやめ野小学校、月寒東小学校、つきさむ幼稚園、ゼビオドーム月寒店、ブランチ札幌月寒、等が近隣エリアとなります♪ Piano Lesson